■2022年3月22日
3月22日(火)からの施設の利用制限についてはこちらから
レンタル用品の利用制限が解除されました。
芦屋市ホームページ
「芦屋公園有料公園施設の利用について」はこちらから
■2022年3月7日
1月27日(木)からの施設の利用制限についてはこちらから(変更なし)
まん延防止等重点措置が再延長されていますが、施設の利用時間は通常通りです。
レンタル用品はご利用できません。
■2022年1月27日
1月27日(木)からの施設の利用制限についてはこちらから
まん延防止等重点措置が発令されていますが、施設の利用時間は通常通りです。
レンタル用品はご利用できません。
■2021年12月21日
12月21日(火)からの施設の利用制限についてはこちらから
レンタル用品の利用制限が解除されました。
■2021年10月22日
10月22日(金)からの施設の利用制限についてはこちらから
■2021年10月21日
◆県独自措置(時短要請等)の解除に伴い、10月22日(金)より施設の利用時間の制限を解除いたします。
<開館時間>
8時45分~21時30分
<利用時間>
9時00分~21時00分
■2021年9月30日
緊急事態宣言の解除に伴う段階的な緩和措置として10月1日(金)~10月21日(木)の期間、施設の利用時間を下記の通りといたします。
<開館時間>
8時45分~21時00分
※21時までに片付け等を済ませてから施設を退出してください。
<利用時間>
9時00分~21時00分 ※17時から21時ナイター利用可能となりました。
10月1日(金)からの施設の利用制限についてはこちらから
■2021年9月10日
9月13日(月)~9月30日(木)の「緊急事態宣言」延長に伴い引続き閉館時間を20時と致します。
■2021年8月20日
8月20日(金)~9月12日(日)の「緊急事態宣言」に伴い引続き閉館時間を20時と致します。
利用時間:9時00分~19時00分 ※19時から21時ナイター利用不可
■2021年7月31日
8月2日(月)~8月31日(火)の「まん延防止等重点措置」に伴い閉館時間を20時といたします。
利用時間:9時00分から19時00分 ※19時から21時のナイターコート利用不可
8月1日(日)は閉館時間は20時30分です。ナイターコートは利用できますが、
20時30分までに片付け等を済ませて施設から退出してください。
(但し、芦屋市からの指示により利用料金の減免は出来ません。ご了承ください。)
■2021年7月12日
まん延防止等重点措置解除後の感染リバウンド防止対策の実施に伴い、
7月12(月)~7月31日(土)引き続き営業時間を短縮して施設を開場いたします。
閉館時間は20時30分となります。
利用時間:9時00分から20時30分(20時30分までに片付け等を済ませて退出してください。)
※19時00分~20時30分のナイターコートは利用できます。
(但し、芦屋市からの指示により利用料金の減免は出来ません。ご了承ください。)
芦屋市ホームページ
「芦屋公園有料公園施設の利用について」はこちらから
■2021月6月21日
6月21日(月)からの施設の利用制限についてはこちらから
■2021年6月19日
まん延防止等重点措置の実施に伴い、
6月21(月)~7月11日(日)引き続き営業時間を短縮して施設を開場いたします。
閉館時間は20時となります
利用時間:9時00分から19時00分(変更はありません)
※19時から21時ナイターコート利用不可
※施設の利用制限については、決まり次第ホームページ等でお知らせ致します。
■2021年5月31日
緊急事態宣言の延長に伴い、6月1日(火)~20日(日)営業時間を短縮して施設を開場致します
閉館時間は20時となります
利用時間:9時00分から19時00分(変更はありません)
※19時から21時ナイターコート利用不可
■2021年5月11日
5月12日(水)~31日(月)営業時間を短縮して施設を開場致します
利用時間:9時00分から19時00分
※19時から21時ナイターコート利用不可
閉館時間が19時となります。19時までに退出してください。
5月12日からの施設の利用制限はこちらから
■2021年4月24日
緊急事態宣言と芦屋市からの要請を受けて、
4月25日(日)から5月11日(火)まで閉鎖します。
この期間の、テニスコート・会議室はご利用になれません。
■2021年4月3日
4月5日(月)より芦屋市新型コロナウイルス感染症対策利用ガイドライン改定
に伴い、下記の通りに利用時間を短縮いたします。
受付時間 8時45分~19時00分(従来通り)
利用時間 9時00分~19時00分
(19時~21時ナイターコート利用不可)
㊟拠点テニスクラブご利用時間は従来通りです。
開館時間 8時45分~20時00分
短縮期間 4月5日(月)~当面の間
■2021年2月27日
緊急事態宣言解除後(3月1日以降)の施設利用については こちらから
■2021年2月25日
緊急事態宣言が解除された場合の、市立施設の利用及び市主催イベント等の制限については
こちらから
施設利用時の新型コロナウイルス感染対策のお願いは こちらから
■2021年2月4日
緊急事態宣言延長に伴い、ご利用時間短縮の期間を延長いたします。
<期間延長>
短縮期間 : 1月18日(月) ~ 3月7日(日) 予定
■1月18日より緊急事態宣言に伴い、下記の通りに利用時間を短縮いたします。
受付時間 8時45分~19時00分(従来通り)
利用時間 9時00分~19時00分
(19時~21時ナイターコート利用不可)
㊟拠点テニスクラブご利用時間は従来通りです。
開館時間 8時45分~20時00分
短縮期間 1月18日(月)~2月7日(日)予定
■2020年11月16(月)より
利用制限つきで給湯室を再開します。
冷蔵庫・電子レンジのみ利用可能です。
他の設備・備品(冷凍庫・製氷機・戸棚・食器類など)は利用不可です。
給湯室ご利用の際は、下記の内容にご協力をお願いします。
①入室は2名まで
②手指消毒(入退室時に手洗いおよびアルコール消毒)
③マスク着用
④手で触れた設備の消毒(冷蔵庫の取っ手、電子レンジのつまみ等)
⑤冷蔵庫に入れるものはアルコール消毒をしてから入れる
(食品用アルコール消毒を設置しています)
⑥給湯室で用事を済ませたら速やかに退室すること
■2020年10月12日(月)より
シャワー室の利用人数を変更します。(換気扇、扇風機による換気を行います。)
シャワー室 : 入室5名まで (3名から変更になりました。)
更 衣 室 : 入室3名まで
■2020年9月19日
「芦屋市新型コロナウイルス感染症対策公共施設利用ガイドライン(2020年9月19日)に沿って
予防対策を行っております。 詳しくはこちらから
<主な改定事項>
・受付けに並ぶときや座席に座るときなど、人と人とが接触しない程度の距離を確保。
混雑時には、身体的距離を最低1メートルを確保してください。
・コロナ追跡アプリ等の活用
入場する際に入り口に掲示している、「兵庫県新型コロナ追跡システム」のQRコードを
読み取って登録してください。(スマートフォン等をお持ちでない方は不要です。)
■2020年9月1日
9月1日より、従来通り高校生のみでのコート利用が可能となります。
中学生以下の方のみでのご利用はできません。必ず高校生以上の方とご一緒にご利用下さい。
■2020年8月10日
談話室テーブルにパーテーションを設置しました。
・パーテーションを設置しているテーブルでは飲食可とします。
・譲り合ってご利用ください。
・テ-ブル・椅子の移動はご遠慮ください。
■2020年6月25日
7月1日(水)から
利用制限付きで、更衣室・シャワー室再開します
芦屋市の「芦屋市新型コロナウイルス感染症対策利用ガイドライン」の改定により
利用制限付きで更衣室・シャワー室の利用を再開します。
*更衣室‥………入室3名まで
*シャワー室‥‥入室3名まで
注:施設内での水分補給以外の飲食、不特定多数の方が利用される備品(ドライヤー等)は
引き続き禁止いたします。
更衣室・シャワー室以外の施設の利用につきましては変更はございません。
悪しからずご了承ください。
■2020年6月12日
施設利用制限の緩和について
6月15日(月)から下記の通り変更します。
6月1日の再開後、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、施設の利用制限の
措置をとらせていただきましたが、6月15日(月)より一部の利用制限を
緩和させていただきます。
◆利用時間の緩和
6月14日(日)まで
利用時間 9:00~17:00
↓
6月15日(月)から
利用時間 9:00~21:00
◆施設共用部分利用制限の緩和
6月14日(日)まで
談話室、会議室、更衣室、シャワー室利用不可。
↓
6月15日(月)から
談話室、会議室利用可能(制限あり)。
・談話室:椅子(15脚程度)のみ間隔をあけて設置します。
給茶機・給湯室(冷凍冷蔵庫、製氷機含む)はご利用できません。
・会議室:最大16名までご利用できます。
・更衣室:引き続きご利用できません。
・シャワー室:引き続きご利用できません。
◆検温確認方法の変更
6月14日(日)まで
窓口にて利用者全員の検温及びアルコール消毒の実施と感染防止マスク着用。
↓
6月15日(月)から
原則として、利用者が各自で、自宅等で検温し、代表者の方がご確認ください。
検温されていない方は窓口にて検温していただきますのでお申し付けください。
アルコール消毒の実施と感染防止マスクの着用をお願いします。
詳細につきましては
「芦屋公園テニスコートの施設利用制限の緩和について」をご確認ください。
■2020年6月7日
<拠点テニスクラブご利用のお客様向けご案内>
6月8日(月)から、午前・午後の予約制を解除します。
受付は従来通り、予約は不要です。
6月1日(月)からのテニスコート再開では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に
ご協力いただきありがとうございます。
6月8日(月)から、午前・午後の2部制と各50名の予約制を解除します。
ただし、ご利用は9時から17時半までです。
受付は従来通りに戻します。今後、ご予約は不要です。
お昼に一旦出ていただく必要もありません。
なお、ブラッシングは不要としておりましたが、8日(月)からはブラッシングを再開します。
それ以外の新型コロナウイルス感染拡大防止対策は継続します。
マスク着用、検温の実施、飲食の禁止、施設の利用制限、定期的な消毒には引き続き
ご協力をお願いします。
今後とも拠点テニスクラブをよろしくお願いします。
■2020年5月30日
芦屋公園テニスコート再開のお知らせ
6月1日(月)から再開します。
芦屋市では新型コロナウイルスへの感染リスクに最大限配慮しながら、
屋内・屋外施設共に再開する事が決定されました。
ついては、芦屋公園テニスコートを6月1日(月)から再開いたします。
但し当面の間、レンタルコートのご利用は17時までにさせていただきます。
また、施設再開にあたり安全にご利用していただけるように、使用制限を含めた
感染拡大防止策を講じます。
利用の詳細については、下記をご確認ください。
<レンタルコートご利用のお客様向けご案内>
「芦屋公園テニスコート(レンタルコート)再開にあたってのお願い」はこちらから
※利用者名簿フォーム(芦屋公園)はこちらから
※社会体育施設利用時の新型コロナウイルス感染症対策確認シート(芦屋公園)はこちらから
<拠点テニスクラブご利用のお客様向けご案内>
拠点テニスクラブのご利用は午前・午後の二部制です。
ご利用には電話予約(0797-22-3852)をお願いします。
午前・午後とも各50名までの受付けとなります。
電話による予約は、ご利用日の前日または当日に限ります。
1回の予約で午前・午後ともに、最大2名までご予約できます。
詳しくは「芦屋公園テニスコート(拠点クラブ)再開にあたってのお願い」をご確認ください
「芦屋公園テニスコート(拠点クラブ)再開にあたってのお願い」はこちらから
ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
■2020年4月8日
芦屋公園テニスコート閉鎖期間延長のお知らせ
芦屋市からの要請を受けて、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
閉鎖期間を4月8日(水)から5月31日(日)までに延長致します。
この期間、テニスコートはご利用になれません。
悪しからずご了承ください。
尚、期間中キャンセル料についてはいただきません。
※受付業務については、FAXにて対応いたします。FAX番号:0797-34-8884
■2020/3/27 芦屋公園テニスコートの高校生以下の方のみでのご利用停止について(4月1日から
■2020/3/25 引続き、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、施設共用部分の使用を一部禁止します。
(3月25日から)
■ 2020/3/13 芦屋公園テニスコートの高校生以下の方のみでのご利用停止について(3月15日から)
■ 2020/3/3 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、施設共用部分の使用を一部禁止します。(3月7日から)
■2020/3/1 芦屋公園テニスコートの高校生以下の方のみでのご利用停止について
■2020/2/28 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、談話室の使用を一部禁止します。(3月6日まで)
■2020/2/27 新型コロナウィルスに関するお願い |